2019年はガンダム40周年記念の年ということで、新たなガンダム作品がいくつか控えています。
Gのレコンギスタ映画の全5部作もその中の1つです。
TV版の放送時に新作カットを加え、よりストーリーが分かりやすくなっていたり、現在解決できていない問題だったりを描写することで、問題意識を持ってもらうことも目的の1つであると語っています。
私自身、TV版ではストーリーがいまいち理解できていない部分もあったので、これを期にもう一度見直して、レコンギスタの世界に思いっきり浸かってみたいと思いました。
Gのレコンギスタ映画「行け!コア・ファイター」はいつから公開?
Gのレコンギスタ映画「行け!コア・ファイター」の公開は11月29日(金)より2週間限定上映となっています。
2週間だけの限定公開になるので、忘れずにチェックしておきたいですね!
Gレコ試写会も有り
公開日に先立って、抽選ではありますが試写会も開かれるようです。
場所は兵庫県になるので、近場の人は要チェックですよ!
【開催概要】
- イベント:劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』
「行け!コア・ファイター」関西最速試写会&富野由悠季アフタートーク - 日時:2019年10月27日(日)14:00~
- 会場:兵庫県立美術館 ミュージアムホール(神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号[HAT神戸内])
- 定員:250名
※本イベントは無料で参加することができますが、展覧会観覧券または半券が必要になります。
9月1日よりこちらのページから申し込むことができます。
今の時代に珍しく、往復はがきによる申し込みになるようですよ。
富野由悠季さんのアフタートークも開かれるので、ファンにとってはたまらないイベントですね!
私も思い切って応募してみようと思います。
アニメ版の何話までやるの?
Gのレコンギスタの映画版は全5部作になるということで、単純に考えればTV版の話数を5等分ということになります。
TV版Gのレコンギスタが全26話なので、今回の映画「行け!コア・ファイター」では5話、6話までの内容を描くようになると考えられます。
個人的には6話の内容まで描かれると思います。
6話では、ベルリが敵の攻撃で窮地に陥ったモンテーロをコア・ファイターの「水の玉」で救った後、G-セルフにドッキングし、ビームサーベルでキャピタルアーミィの部隊を撃退するシーンがあるからです。
今回の映画の名前が「行け!コア・ファイター」なので、このシーンがあるところまでは含まれるのではないかと予想しています。
Gのレコンギスタ全話の動画を無料で視聴する方法!あらすじ感想も。
まとめ
今回は、Gのレコンギスタ映画全5部作のうちの1作目「行け!コア・ファイター」が公開されることが決まっていることを紹介しました。
公開日は11月29日(金)より2週間限定となります。
試写会は10月27日(日)に兵庫県で行われますが、こちらは抽選となっています。
TV版の6話までを含んだ内容になっており、新作カットも盛り込んでより分かりやすいストーリーになっているので、すでに見た人でも楽しめるのではないかと思います。
公開日が待ち遠しいですね!